●『黄金の脱出』デッキ
■コンセプト
黄金架のドラゴンにコストなしでバフをかけ続けるコンボデッキ。
死の国からの脱出と自身の誇示で、一気にパワーを強化する。
■デッキレシピ
カード名 | マナ | 枚数(60) | 用途 |
果敢な一撃 | 白 | 4 | バフ、ドロー |
血の希求 | 1赤 | 4 | ドロー、格闘 |
セジーリの防護 | 1白 | 2 | プロテクション付与、タップイン土地 |
自身の誇示 | 1白 | 2 | バフ |
火の予言 | 1赤 | 4 | 除去、ドロー |
胸躍る可能性 | 1赤 | 4 | バフ、ドロー |
死の国からの脱出 | 1赤 | 2 | 墓地利用 |
引き裂き | 赤白 | 1 | 除去、エンチャント破壊、アーティファクト破壊 |
安堵の再会 | 1赤 | 4 | ドロー |
髑髏砕きの一撃 | X赤赤 | 2 | 除去、ショック土地 |
戦利品奪取 | 2赤 | 4 | ドロー、宝物生成 |
スカルドの決戦 | 2赤白 | 4 | バフ、ドロー |
黄金架のドラゴン | 3赤赤 | 4 | アタッカー、宝物生成 |
王国まといの巨人 | 5白白 | 1 | 全体除去 |
冠雪の平地 | | 5 | 白氷雪土地 |
冠雪の山 | | 7 | 赤氷雪土地 |
針縁の小道 | | 4 | 赤白土地 |
不詳の安息地 | | 2 | アタッカー、無色土地 |
■理想パターン
土地3、戦利品奪取、黄金架をそろえるのが最優先
1マナ:ドロー(果敢な)
2マナ:ドロー(胸躍るor身震い)or除去
3マナ:戦利品奪取で1マナジャンプ
■捨て札
捨て札の優先順位は以下
黄金架を対象に取る系(自身、果敢、セジーリ、希求)
ドロー系(再会、胸躍る、火の予言)
■コンボ
墓地がたまった段階で、自身の誇示を
黄金架のドラゴンにかかけ続けてフィニッシュ。
■インポート用テキスト
デッキ
4 果敢な一撃 (STA) 3
7 冠雪の山 (KHM) 283
2 セジーリの防護 (ZNR) 37
4 胸躍る可能性 (STA) 46
1 引き裂き (STX) 225
4 黄金架のドラゴン (KHM) 139
4 針縁の小道 (ZNR) 263
5 冠雪の平地 (KHM) 277
4 戦利品奪取 (KHM) 149
2 自身の誇示 (STX) 28
4 火の予言 (IKO) 116
2 髑髏砕きの一撃 (ZNR) 161
2 死の国からの脱出 (THB) 161
4 スカルドの決戦 (KHM) 229
4 血の希求 (IKO) 122
4 安堵の再会 (IKO) 110
1 王国まといの巨人 (ELD) 26
2 不詳の安息地 (KHM) 255
戻る