●カードプールメモ

■環境メモ
・V,VmaxやGX/EXが単体で強い
・フーパでGX/EXの技無効デッキ
・ラフレシアでたねポケの技無効デッキ


■カードメモ
・フーパ
特性「バンデットガード」このポケモンはGX/EXのワザのダメージや効果を受けない
・ジラーチ
特性「ねがいぼし」トップ5枚からトレーナー1枚サーチ
・デデンネGX
特性「デデチェンジ」ベンチに出したとき、手札全捨て6枚引
・ミミッキュ
特性「シャドーボックス」ダメカンの載っているGXの特性がすべてなくなる



■202007カードプールメモ
トレーナーズはポケモンに比べ種類が多くなく、
分類しやすいためまずはここの流行りをチェック。
2019~2020の対戦動画で使用されているカードを中心に。
×は対戦動画では見られないもの

トレーナーズ
種別カード名/説明備考
ボール ネストボール:たね1枚サーチ
スーパーボール×:トップ7枚からポケサーチ
ハイパーボール:2枚捨て、ポケサーチ
クイックボール:1枚捨て、たねポケサーチ
ドロー 博士の研究(サポート)×:全捨て7引
リーリエ(サポート):6枚まで引。初手8枚まで マリィ(サポート)×:戻し+自分5引。相手4引
ジャッジマン(サポート):お互い4枚まで引
ホップ(サポート)×:3引
ダート自転車(グッズ):トップ2から1枚引
サーチ ダイゴの決断(サポート):番終了。3枚山札からサーチ
ミステリーテレジャー(グッズ):1枚捨。超orドラゴンポケ1枚山札からサーチ
ポケモンごっこ(サポート)×:ポケ1枚山札からサーチ
ブルーの決断(サポート):トレーナーズ2枚山札からサーチ
いれかえ系 ポケモンいれかえ(グッズ):入れ替え
エスケープボード(どうぐ):逃コスト1減
ふうせん(どうぐ):逃コスト2減
アセロラ(サポート):ダメありを手札に
突風系 カウンターキャッチャー(グッズ)×:サイド劣勢で相手指定入れ替え
ポケモンキャッチャー(グッズ)×:コインで相手指定入れ替え
グズマ(サポート):自分と相手指定入れ替え
きずぐすり系 まんたんのくすり(グッズ):全回復。全エネトラッシュ
リサイクル ルザミーネ(サポート):サポートとスタジアムをトラ→手
スタジアム xx:xx
エネ阻害 クラッシュハンマー(グッズ):コイン、場1エネトラッシュ
プルメリ(サポート):手2枚捨、場1エネトラッシュ
スカル団のしたっぱ(サポート):手2エネトラッシュ
草サポート ネットボール(グッズ):草種か草エネ1枚を山→手
炎サポート 溶接工(サポート):手の炎エネ2枚を出す
雷サポート スピードかみなりエネルギー:3枚引
エレキパワー(グッズ):このターン+30ダメージ
■特殊勝利 ・アンノーン「HAND」手札35枚以上で勝ち ・ライブラリーアウト(LO) ■レギュレーション 2019年11月29日よりスタンダードレギュレーションにおいてカードに「A」と記されたカードが使用 グズマ、リーリエはスタン落ち ネストボール、ハイパーボールもスタン落ち 戻る